Apple Watchをお使いの皆さん、Apple Watchの傷対策ってどうしてますか?
Apple Watchは大半の方が裸運用、つまりそのままの状態で使われていると思うのですが、
今回初めてApple Watchのケースを試してみたのでその感想をシェアしたいと思います。
これまで
私はこれまでApple Watchは家電量販店によくある画面保護フィルムだけを使って保護をしていました。
ただ、睡眠ログを取るために着用したまま寝る時、壁に当たって側面に傷がついてしまうのではないか
モバイルSuicaで改札にタッチするときに側面に傷がついてしまうのではないか
あとはポストの中身を取り出すときに側面が当たってしまって傷がつきそうだった、というような理由からケースの購入を考えました。
選んだのは?
選んだのはNIMASOというメーカーの商品。
NIMASOはiPadの画面保護ガラスやiPhoneの保護ガラスなどで有名で、品質の高さの割に安いということで、Amazonで大人気のメーカーです。
私もiPhoneとiPadの保護ガラスはNIMASOのものを使っていて、信頼は抜群のメーカーです。
値段も安く、試してみる価値はあると思い購入しました。
カラーはクリアのものを選びました。
やはりApple Watchの見た目を損なわないのはクリアタイプのケースです。
いざ使ってみると……?
早速使ってみたところ、なんかおかしい。
画面の反応がどうも悪いのです。
通常通り反応する時もあるのですが、かなり画面を強く押し込まないと反応しない時もあり、これではこれから先ずっと使ってはいけないなと感じました。
簡単に取り外しはできますし、傷からの防御という面においては優秀なのですが、ガラスが分厚いんですかね?
ちなみに、それまで使っていた画面保護フィルムはもちろん剥がした状態でケースをつけたところ、こういうことになってしまいました。
交換できるのか!?
NIMASOは返品や交換においても丁寧な対応をしていただけるとのことだったので、今メールにて交換をしていただけないか、連絡をしてみているところです。
果たしてどうなるのか!?
追記 なんと新品が!!!
Apple Watchに装着すると反応しなくなる不具合をNIMASOさんに報告したところ、なんと新品を送っていただきました!
最初に届いたものを返送する必要もないとのことで、大変ありがたい、こんな対応をしていただけることからもNIMASOさんが人気な理由が伺えます。
新しく届いたものをApple Watchに装着すると、なんとケースをつけていないかのように反応が良くなりました。
しっかりとApple Watchを保護してくれるケース。やっぱり使いたい人にはおすすめです!
ただし、画面の反応が悪くなってしまうケースがあることを承知の上で選んでみることが重要だと思います。
コメント