あの有名なPCスタンドmoft。
最近はiPhone用のmagsafe対応moftなんかも発売され、大人気の商品となっています。
では、iPadユーザーのmoft選びはどうでしょうか。
iPad向けにはmoft Xという縦置き、横置きに対応したmoftが販売されていますが、iPadをmagic keyboardやsmart keyboardとともに使っている人からしたら、これは使えないですよね。
なぜなら、iPad本体とキーボード側を繋ぐsmart connecterが使えなくなってしまうから。
また、moftのサイズ的に、11インチのiPadからはみ出たりしないか、これは私がmoft購入前に懸念していた事でした。
じゃあ、iPad×magic keyboardもしくはiPad×smart keyboardの組み合わせにはmoftは使えないの?

結論:使えます。
ということで、私がmagic keyboardにmoftをつけて約半年iPadを使ってみたので、その感想をシェアしたいと思います。
購入したmoftと、使用するiPad
まず、私が購入したmoftは15.6インチまで対応のもの。
排熱用の気孔も一応ついていますが、iPadの場合はiPadとは直接繋がっているわけではないキーボードの上につけるので、関係ないと思います。
次に、私が使っているiPadは2020年秋発売のiPad Air(第4世代)。
サイズは10.9インチと、筐体のサイズは現行のiPad Pro11インチと同じなので、この記事の主な対象は現行のiPad AirとiPad Proシリーズを使っている方でしょう。
では、実際に使ってみた感想です。
間違いなく打ちやすくなる
まず、キーボードの打ちやすさは大きく向上しました。

角度は2段階で調節できるのですが、1段階目の低い段がちょうどよかったです。
キーボードの上の段にも手が届きやすくなります。

二段階目の高い方では、magic keyboardを限界まで開いても、iPad自体の画面が直角、もしくは下を向いてしまう状態だったので、二段階目は使えないでしょう。

Apple Pencilも使いやすさ向上
magic keyboardとApple Pencilは共存が難しいものと見られてきた側面があると思うのすが、これがmoftを使うことで可能になりました。
どういうことかというと、iPadをキーボードから外し、Magic Keyboardを閉じます。
そして、moftを一段階目の傾斜にし、その上にiPadを乗せて、Apple Pencilで文字を書きます。
これが使いやすい!
これは想定していなかったことだったのですが、この使い方をできることで、magic keyboardとApple Pencilをうまく使い分ける事ができるようになりました。

やはり、iPadに文字を書くときは傾斜がないと見辛いし、書きにくいですから、moftをうまく活用しましょう。

iPadは滑り落ちない?
これについて気になる方がいたかもしれませんが、こちらも大丈夫です。
magic keyboardは使っている方ならわかっていただけると思いますが、柔らかい素材で作られていて、それが滑り止めのような役割を果たしてくれるので、Apple Pencilで文字や絵を描いているときでも、iPadが動いてしまうことはないです。
moftのサイズはiPadにもぴったり
写真を見て貰えばわかるように、iPadに対するmoftの大きさは、まさにベストサイズと言える大きさ。

大きさが異なると、moftがはみ出たり、キーボードがぐらついたりする心配があるのですが、ここまでフィットするサイズだと、グラつきはありません。
moft miniのような面積の狭いmoftだとグラつきが出る可能性があると思います。
目線が上がって動画が見やすい
ほんの少しですが、iPadの画面が宙に浮いているような感じになるわけですから、動画が見やすくなりました。
私はDAZNでよく野球を見ていますが、moftで少し画面を浮かせるだけで、猫背になるのを少しだけ抑える事ができます。


dripのバックパック(リュックサック)である「floorpack」の記事はこちら→クラファンで9000万円集めたあのFLOORPACKが届いた!ファーストインプレッション
majextandはiPadには向いていないと思う
majextandはMac bookシリーズに向けたスタンドで、大変スタイリッシュで私も自分のmac book air (m1)にも使っているのですが、これはiPadのmagic keyboardにつけるのはやめたほうがいいと思いました。

なぜなら、majextandの両面テープはかなり強力な接着力があり、magic keyboardのような柔らかいものにつけると、剥がすときが大変だと思います。
悲惨なことにならないために・・・

まとめ
iPadのキーボードに角度をつけたいならmoftがベストな選択だと思う!
ただ、キーボードに角度をつける系のグッズは一度使うと平面のキーボードでは打てないというぐらいの沼なので、気をつけて!

会社用、家用、iPad、パソコン、全部のキーボードに必要になってしまうかも!
コメント