ミステリーツアーしてみない?ありえないほど安く旅行に行ける【どこかにマイル】JALの特典航空券

旅行行こう travel
Pocket

旅は好きですか?

旅行をするのも難しい時期ですが、そろそろ旅に出たいという気持ちが抑えられない人もいるのではないでしょうか。私もその一人。

そこで今回はミステリーツアー?ができてしまう面白いプランを紹介します。

どこかにマイル

そのサービスというのが、「どこかにマイル」というものです。

どこかにマイル

このサービスを使えば、「どこか」に旅をすることができるのです。

どういうこと?

「どこか」に行けるとはどういうことなのでしょうか。

端的に言えば、決められた場所に行ける、ということです。

どこかにマイル申し込みの際、4つの渡航先が提示されます。

その中から一箇所が選ばれ、その場所に旅行することができるということなんです。




旅行先を自分で決めることはできませんが、行き先は決められてしまうので、普段なら行こうと思わないような場所に行けるかもしれません。

例えば、石垣島奄美大島釧路などの都心部からは離れた場所や、山形青森などぱっと見では目に留まらない場所などが挙げられます。

そうした機会がなければ一生行かないかもしれない場所に行く機会が生まれるかもしれないというのがメリットかもしれません。

どこかにマイルに含まれるもの

どこかにマイルに含まれるものは航空券のみです。

ホテル代や空港までの交通費、旅行先でのレンタカーや電車などの交通費ももちろん自己負担となります。

どうやったら使えるの?

どこかにマイルはJALのマイルと引き換えることによって使えます。

必要なマイル数はなんと6000マイル。日常生活でJALのクレジットカードを使っていればすぐに溜まります。

JAL公式ページによると、往復6000マイルというのは通常のマイル数の半分だそうで、かなりお得ですよね。

実際私は大学生で、サブのクレジットカードとしてJAL naviカードを所有して、8000マイルほどが2年ほどで溜まりました。

注意点

発着地は羽田、大阪(伊丹・関西)、福岡の便に限られます。

発着地

遠方に住まれている方は一度それらの空港に行く必要があるので、交通費が余分にかかってしまうことになることに注意してください。

ミステリーツアー行こう

着いた先での旅のプランは自由ですし、JALのマイルだけ貯めれば航空費は無料で旅行ができる面白いプラン。

ぜひ一度使ってみては?私も使ってみようと思っています。




アバターくん
アバターくん

どこかにマイルについて詳しくはこちら!https://www.jal.co.jp/jmb/dokokani/

コメント

タイトルとURLをコピーしました